【フロリダ】ユニバーサル・スタジオ・フロリダ旅行記

2018年にユニバーサル・スタジオ・フロリダへ旅行した記事です。
ディズニーワールド目当てにフロリダへきましたが、せっかくなのでユニバにも遊びに来ました!
ツアーで参加しましたが、1人25,000円くらいだったので時間に余裕がある方はぜひ訪れてみてください!

ディズニーワールドの記事、旅行のプランの詳細はこちらに記事へ
↓ ↓ ↓
ハリーポッター
人気のハリーポッターエリアは必ず行きたい場所です。
イギリスのハリーポッタースタジオの記事はこちらへ
↓ ↓ ↓
ハリーポッターエリアに入る直前にマンションのような建物があります。
じっと待っていると誰かがカーテンを開けてこちらを見てきます!

ダイアゴン横丁
ハリーポッターエリアに入ってまず目にするのが、ダイアゴン横丁です。


バタービールを販売しているお店です。

ノクターン横丁
ハリーが煙突飛行粉でダイアゴン横丁と発音を間違えてしまったためにきた場所です。
夜の闇横丁と呼ばれる薄暗い場所で、不気味な商品を売り買いしています。

銀行で通貨を変えられる?
ここでは、ドルをハリーたちの世界の通貨に変更することができます。
機械的に対応してくれるよ笑

炎を吹くドラゴン
ダイアゴン横丁にあるグリンゴッツ魔法銀行の上に大きなドラゴンがいます。
炎を出すタイミングは不定期ですが、鳴き声の後に出します。

迫力満点!事前に炎を出すと知らなかったらかなり驚いてしまいそうです笑

お土産屋さん
百味ビーンズやカエルチョコ、魔法の杖など日本でも人気の商品がたくさんそろっています。
店内も劇中の雰囲気と同じになっているので商品を選んでいる時間も楽しめます!

ホグワーツ特急 キングクロス
ハリーポッターでよく登場する9と3/4線でホグワーツ特急に乗れます!

駅員さんがすごくかっこよかったのを覚えています笑


ザ・インクレディブル・ハルク・コースター
日本未上陸の絶叫系アトラクションです!
かなりのスピードがでるのでアトラクションには荷物の持ち込みはできません。
超人であるハルクをテーマとしているだけあって力強い走りでした。
絶叫系が大丈夫な私でもスタンバイ中に恐怖が襲って後悔していましたが、ジェットコースターを乗った後は楽しくて体力があればもう一度乗りたいところでした!
絶叫系アトラクションが大丈夫な方はぜひ乗ってみてください。

リベンジ・オブ・ザ・マミー
「ハムナプトラ」という映画を舞台にしているみたいです。私は映画をみたことはありませんが充分に楽しめました!
ゾンビが出てくる室内ジェットコースターでいろいろな仕掛けがあります。

チャーリーとチョコレート工場
私この映画大好きなんです!!!初めて見たとき狂ったようにウォンカのチョコを食べていたように思います笑

なかではチョコのお土産やドリンクを頂けるようになっています。
気候が暑かったのでお土産用のチョコレートは飛行機で溶けてしまいそうだったため断念しました。。。
まとめ
当初の予定にはなかったUSFは行けてよかったです。
お時間に余裕がある方はぜひ訪れてみてください。