【国立競技場駅】bistro Tiroirでクリスマスごはん

クリスマス2週間前に急遽予約できたお店です。
コースの料理がおいしかったので紹介させて頂きます。
bistro Tiroirアクセス
最寄駅:都営大江戸線 国立競技場駅から徒歩7分
東京メトロ 銀座線 外苑前駅から徒歩10分JR 中央・総武線 千駄ヶ谷駅から徒歩10分東京メトロ 副都心線 北参道駅から徒歩11分
JR 中央・総武線 信濃町駅から徒歩14分
東京メトロ 千代田線 明治神宮前駅から徒歩15分
JR 山手線 原宿駅から徒歩15分
ちょっとアクセスは不便なところにあります。
アミューズ:キャビアのタルティーヌ 自家製パン
タルティーヌとは、フランス由来のオープンサンドです。
今回は、パンがサクサクしていて上にキャビアがのっています。
食感も楽しめる一品です。

冷前菜:選りすぐりのジビエのパテアンクルート
見た目も素敵です。このパテが絶品です!!
上にはピクルスが添えてあります。

温前菜:ラングスティーヌのクルスティアン 長野直送のサラダ添え
なかにあるエビがぷりぷりで食感、ソースとの相性も抜群です。

魚料理:島根県産 神経締めヒラメとホタテのシューファルシ
私はこのお魚料理が一番好きでした!
ソースが泡立っていて食感が新鮮です。

肉料理:プレミアムナチュラルビーフと雲丹のコンビネーション ソースレフォール
お肉の下に雲丹のリゾットがあります。
お肉も柔らかくおいしいです。

デザート:フランボワーズとマスカルポーネのムース ピスタチオアイス添え +カフェ
パフェはちょうど良い大きさです。
フランボワーズとピスタチオが食事後のお口の中をさっぱりさせてくれます。

まとめ
お値段はひとり¥7,900税抜
ワンドリンクオーダーが必須です。
直前の予約にもかかわらず素敵なお店でお食事できました。
メニュー内容も変わっているものがあり、楽しんで食べることができました。
ワインのペアリングもお願いすることができます。
お酒が苦手でも、2人でシェアできるようにして頂けました。
駅からは距離はありますが、少し隠れ家的な雰囲気なのでお料理も美味しいのでまたお食事に来たいと思いました。