【台湾旅行】鼎泰豊本店の待ち時間を少なくする方法

台湾へ来たら鼎泰豊で本場の小籠包を食べたい!
日本で鼎泰豊へ行ったら長蛇の列になります。
台湾でも同じで人気店はかなり待ち時間が長いです。
今回は台湾の鼎泰豊本店での待ち時間の減らし方をお教えします!!
鼎泰豊へのアクセス
鼎泰豊の食べログ
最寄り駅:地下鉄 東門駅 徒歩1分
※予約は基本的に不可能
営業時間:平日10:00-21:00(土日は9時から営業を開始)
ポイントなのは、本店のみ平日10時営業開始ということです。
(他店は11時スタートが多い)
おすすめの時間は開店と同時に並ぶこと
営業時間は本店は平日10:00-21:00(土日は9時から営業を開始)
営業時間の開始時間にお店に到着するのが効率よく待ち時間を減らせるコツです!
鼎泰豊での実際の待ち時間
実際に私が鼎泰豊に到着したのが平日の10:05くらいです。
既にお店の前には人だかりが!!!
開店すぐの待ち時間は20分でした。
そして、ご飯を食べ終わってだいたい11:30頃になると待ち時間は
……180分!!! ディズニーランド並みの待ち時間です笑
鼎泰豊では列を作って並ぶ方法ではなく、整理券を配布される方法です。
待ち時間は自由に周辺を散歩できるので良いです。
待ち時間にメニューを決めます。お店の外に写真付きのメニュー表と日本語の受付シートがあるのでわかりやすいです。
(席についてからの追加注文もOK!)

メニュー
実際には、
小籠包(スタンダード)5個入り
蟹入小籠包 5個入り
牛骨麺
を頼みました!

小籠包は5個入りを選びましたがおいしくて追加で5個頼みました!
2人でなら最初から10個入りを注文してしまっていいと思います。
まとめ
鼎泰豊本店は開店と同時に行くのがおすすめ!
メニューは小籠包を注文する!
Comment
[…] 日本でも人気な鼎泰豐の本店が永康街にあります。台湾でも人気は高く待ち時間は3時間ほどになります。他に記事で、鼎泰豐本店で待ち時間を少なくする方法を紹介しているので参考にしてみてください! […]