旅行とごはんと読書を紹介します

【台湾旅行】饒河街観光夜市に来たら胡椒餅がおすすめ!

2020/05/01
 
この記事を書いている人 - WRITER -

台湾旅行でかかせない観光スポットが夜市です。
夜市は何か所かありますが、今回は饒河街観光夜市でのおすすめのお店を紹介させて頂きます。





アクセス

最寄り駅の松山駅から徒歩3分程度

胡椒餅がおいしい

饒河街観光夜市の入り口のすぐ近くに胡椒餅のお店があります。
行列ができているので見つけやすいです。

ここは人気店だけあっておいしいです!!

外はよく焼いてあるお餅の中に野菜やお肉などが入っています。
味付けはピリッと胡椒の味がきいています。
肉汁がたっぷりで熱いので火傷にはお気を付けください!!


饒河街観光夜市へ来たら必ず胡椒餅を食べるのをおすすめします!





魯肉飯

台湾の定番食の魯肉飯!
饒河街観光夜市でもたくさんの魯肉飯の屋台が出ていました。


胡椒餅だけではお腹がすいてしまったので魯肉飯を頂きました。
白米の上にお肉を甘辛く味付けしたものがのっています。

屋台の魯肉飯は少し八角がきいていたので、八角が苦手な人は注意です。


上にある魯肉飯の横のスープは骨付き牛肉のスープです。
地元人?っぽい人が何組か食べていたので同じものを注文しました。

薬味風の味で全体的にさっぱりしています。
テーブルにおいてあるタレをつけていただきます。

ここ驚いたことがありました!
地元の人たちは、牛肉の骨(ゴミ)をそのままテーブルの上に捨ててました。
皆さんそのようにおこなっているので、常識なんでしょう。
台湾の屋台のテーブルは不用意に触らないほうが良いですね…笑

フルーツ屋さんで謎のパサパサりんご

屋台にあちこちフルーツの量り売りやフルーツジュース屋さんがあります。
ガイドブックを見てて食べてみたい!と思って購入しましたが、、
なぜか500gほど買わされました…そして高い…

お味は、パサパサのりんご(無味)です笑

買わなくていいけど、旅の思い出にはなりました。



タピオカ 幸福堂

台湾といえば!タピオカです。
日本よりも安く大量に飲めます。

ここのタピオカ屋さんは日本にも店舗があるみたいです。



まとめ

饒河街観光夜市に来たら胡椒餅を食べる!
魯肉飯はどこの屋台もおいしい。

ぼったくりは少ないけど気を付けましょう。
人混みが多いのでスリには注意が必要です!



Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ちゃんなおがゆく , 2020 All Rights Reserved.